2007/07/04

パースの練習で挫折中

建築造形Ⅱのテキストでパースの練習をやってみた。
簡単そうだから3日もあれば終わるかと思った。やり易いようにテキストの演習問題を全て切り取り線で切りとってみた。この程度ならレポートもすぐ終わるはず。

...大間違い。解説にある絵は単純なものなのに、練習問題の絵は細かい。窓やドアのほんの少しの出っ張りまで描かなくてはならないが、それを描いていると0.5mmのシャープの線がいくつも重なってしまう。補助線はできるだけ必用なところだけにして、消しながら次々と描く必用がある。しかし、紙はA4サイズ。かなり面倒臭い。

A3にコピーすべきか?

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは!

さすが、課題の進みが速いですね!

パースですが、やはり紙に余裕があったほうが、やり易かったです!

頑張ってください!!!

orang-u さんのコメント...

アーキさん、あれ真面目に全部やりました? レポートの分だけ2枚は拡大したんですが、やはりA4ではたいへんですよ。

匿名 さんのコメント...

ここだけの話ですが、、、
ご想像のとおりだとおもいます。

結構この課題にはあきれました。
もっとわかり易いのをやってくれればいいのにって、思いました。

orang-u さんのコメント...

>ご想像のとおりだとおもいます。

やはり、そうなりますよね。

解説と例題に差がありすぎますよ、あれは。少なくとも最初のうちはもうちょっと面倒臭くないので練習させて欲しいものです。でも短い期間でできるようになるには詰め込みが必用と言うことなのでしょうか。通学していれば多分半年かけて指導付きでやる内容でしょうから。