2008/06/21

卒業研究オリエンテーションの実施要綱到着

卒業研究オリエンテーションの実施要綱が到着。

他のスクーリングの実施要綱と同じ表の中に「卒業研究Ⅱオリエンテーション(建築学科)」と小さい文字が入っているだけで、特別な紙でもなく、拍子抜け。ただ、担当教員の欄に先生方の名前が異様に多いのが可笑しい。学生64名に対して先生11名だから1対5.8と、たいそう贅沢な配分。

特別どの先生が良いとか、嫌だとかは無い。そんな事考えていても思い通りになることでも無いので成り行きに任せるしかない。もし合わない先生に当たったとしたら、思いもよらない勉強の機会を与えられたと言うことになって、結果はラッキーなのかも知れない。運命に任せよう。

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

紙っぺら一枚のために、わざわざ80円切手郵便を使わせるとは、なんてあほで馬鹿なことでしょう。
それこそくだらないブログなんかやるより、そういうものをホームページに加えるべきです。
こういう方針は是正すべきです。

雲竜

匿名 さんのコメント...

今回はネット上ではじめましてです。
確かにorang-u+aさんがおっしゃるとおり、卒研オリエンテーションの要綱は表紙抜けでした。試験から帰ってきて、疲れているところになんだこりゃでした。
まーそれはいいとして、今後も拝見させていただきます。orang-u+aさんを刺激するようなコメントを書くレベルではないですが、感じたことをコメントしてみたいと思います。

匿名 さんのコメント...

こんにちは

卒研どうしようかとネットサーフィンしていたら、こんなサイトがありました。愛産大生の作品も載っていました。
もし、どこかにリンクを張られていたり、ご存知でしたら、すいません。

http://www.luchta.jp/

orang-u さんのコメント...

コメントありがとうございます。
雲竜さんのご意見は通教オンラインのQ&Aで提案してみてはいかがでしょう。私は以前何か書いておいたら改善された記憶がありますよ。

ホームではじめましてさん
今後ともよろしくお願いします。いろいろな感じ方や人の思いに接することができて幸せに思います。紹介していただいたサイトは知りませんでしたのでリンクをメモさせていただきました。ありがとうございます。

匿名 さんのコメント...

それにしても

オリジナリティを獲得することは


心底むつかしい 

むずかしい ではなく

む「つ」かしい


そういやあ

ジャズでいえば

ワンフレーズ 聞かなくても

そいつが誰だか わかる位 個性がないと

名前は残ってないし

絵画なら 絵のはしっこ見ただけで わからないと

残ってない

じゃ そんなくらいまで 行けますか


否 行けてる建築家っていますか


日本に


つまり それくらい むつかしいっちゅうこっちゃね

ああ

嗚呼


人は 必ず 死ぬ

なんか 意義ある人生を送りたいなあ

ねえ おラングさん


マンキー 雨 マンキー

orang-u さんのコメント...

オリジナリティは誰にでも「既にある」とも言えるし、元から全く「無い」とも言えます。

「無い」
人間はこの言葉さへも、その仕草も思想も何もかも誰かから教えてもらったものであって、オリジナルでは無いかも知れません。

「有る」
この人生の時間は他人とは共用できないものです。それが単に表現と言う形をとって人前に出せるか、それとも自分だけのものであるかと言う小さな違いに過ぎないのです。

どうなんでしょうね?
別にこんなのはいかが?

自分がしている仕事その他行いは実は全て他人のものであります。通常多くの人は仕事は「自分がしている」と思い上がっていますが、その内容と結果は他人のものとなるものです。
であれば「表現」のようなものは自分の心の内側から発する何かを出すと言った芸術的発想から来ると考えて無駄な努力をするよりは、「必要としている人の前に進んで出る」と言う簡単な行動があれば達成するもの、なのではないか。


もちろんどう言う考え方を採用するかはオリジナリティでしょうけど。

orang-u さんのコメント...

追伸
私はこの問題において、特に結論を出していると言うことはありません。相対的に見たらこう考えることもできると書いただけですよ。

匿名 さんのコメント...

なるほど 利他主義ですね

ごもっとも

これは 一本ぬかざるをえませんな

今 ニュースで 飛騨牛偽装とか騒いでますが

ま いいや


では 29日 あなたの背後に 私はぎらついた眼を剥いて (反権力的な革命家の眼)
ひそかに たたずむでしょう。

その時は、その人にマンキーか否かを 聞かないでください。

ではまた


マンキー 暇人 マンキー