2008/08/28

コンセプト的な説明図

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

卒研ってプロセスとかプログラムとかソフト面を重視して、時間軸なんかを取り入れながら、それらに準ずる形の段階的インプルーブメント建築手法の研究とかって不可なんですかね?これ完全なハードとして一つの形を提案するのってめっちゃ難しそうっていうかやりたいことと矛盾しそう。

orang-u さんのコメント...

可能だと思いますよ。卒研作品でもたまに見ます。

プロの建築家では山本理顕氏とか、昔の磯崎新の大分の図書館とか、もう少し前のメタボリズムグループの建築家なんかは個別の建築物をメガストラクチャの一部として造っていたとも聞きます。

できると思いますよ。