KL国立博物館に復元されたトレンガヌの王宮、イスタナ・サトゥのアルバム。
(下の写真をクリックするとアルバムページに飛びます。)
![]()  | 
| 1108 Istana Satu KL
 | 
王宮と言っても日本人が考えるような壮大なものではなく、どちらかと言うと良質の伝統家屋と言った雰囲気のもの。それはこの建物に限らず以前訪問したやはり博物館に保存されているスレンバン王宮も同様。
アルバムには多少細部の写真も入れているので想像していたものとは違う発見があると思います。
新ブログ「もんく+a : reloaded」へ移行し、建築仲間Team OBASUの活動記録を投稿します。
リンクは右の欄のリストにあります。
(2021年~)
アイデア等全てのコンテンツの引用やコピーはご自由に。
コンテンツ概要
2009~2013年:建築物と建築についての雑記です。
2007~2009年:大学の課題に関するノートです。
![]()  | 
| 1108 Istana Satu KL
 | 

こちらはタイムズ・スクエアにあるカメラのニコン・センターに置かれていたジオラマ。この周囲をサンプルのカメラがぐるりと取り囲んでいて試しに撮影できるようになっている。これは多少時代がかっているけれどもマレーの原風景のようなものかと思われる。
これは新聞広告の絵。住居の周囲に屋根だけの建物がいくつもある。
これはミツビシ・パジェロの広告。屋根の端がちょっと吊り上っていてミナン風を意識している絵なのかもしれない。